切りやすく&食べやすく!丸っとした果物の簡単カットテク3選

視聴回数633,189

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
© 2021 onnela.tv

Onnela

【梨のスティック切り 】
1.縦1.5cm程度に切る
2.さらに1.5cm幅の棒状に切る
3.芯と種の部分は取り除く
4.お尻側が奥に来るように爪楊枝を刺す
グラスなどに入れて食べやすくなります!
【 スイカの切り方 】
1. スイカを半分に切る
2. 数センチ幅で切る
3. 90度向きを変えて同じ幅で切る
【りんごのスターカット】
りんごを手軽に食べたいときは、輪切り(スターカット)が便利です。
※農薬が気になる方は、りんごの皮をよく洗ってくださいね
りんごを横にして輪切りにすると、中央の芯部分が星形に見えることからスターカットというそうです。
スナック感覚で食べることができ、皮の部分の面積が小さいため、皮の歯応えがそこまで気にならないのも良い点です◎
芯の部分が気になる方は、星型のクッキー型などで抜くと、もっと食べやすくなります。