山梨県の山火事、風が強く3日目も拡大 上空からの消火活動が続く

朝日新聞社

朝日新聞

 山梨県大月市猿橋町小沢で2月26日に発生した山林火災は2日近くたった2月28日正午も燃え続けている。自衛隊機3機が上空から消火活動を続けているが、風が強く、火災は拡大しているという。
 県警や消防によると、山火事は2月26日午後1時40分ごろ発生。「枯れ草などを燃やしていたところ火が燃え広がった」と住民から午後1時45分ごろ119番通報があった。この火事で空き家が1軒燃えたが、2月28日午前時点ではけが人はおらず、ほかの住宅への延焼の危険はないという。
 この日午前は上空からの散水のほか、現場周辺で消防隊員と消防団員計200人が警戒を続けている。