視聴回数2,132,584回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。こんにちは!
トモニテ編集部のニテです!
サイズアウトした子ども服が、セリアのアイテムを使うとスッキリ収納できるみたい!
中身が見やすいのもいいよね!
皆さんの子ども服の収納術もぜひコメントで教えてね♪
商品の説明書を確認して、使用器具や使用環境に留意して正しくご使用ください。
Instagramより @pinoko_no_kurashi さんの投稿をご紹介しました☆
素敵な投稿ありがとうございました。
↓↓↓
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
セリアで サイズアウトした子ども服収納
ぴのこです♪
子どものサイズアウトした洋服を
セリアのアイテムを使って
サイズ別に入れてみたら
コンパクトにスッキリ
まとまって最高!
まとめて入れる収納袋が大きすぎると
クローゼットからの出し入れも大変だし
このストレージボックスの大きさが
ちょうど良くて収納しやすいなと
思ったよ♪
使用しているアイテム
▪️(セリア)
①コミック収納袋 4つ
サイズ:約18.5×30×12.5cm
JANコード:4947879508144
②ストレージボックス
サイズ:約41×32×24.cm
JANコード:494787901843
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
トモニテ @tomonite_official です。
忙しい毎日でも家族の時間は笑顔でいたい!
■時短家事、育児ハック
■タイパ・コスパの良い便利グッズ
■育児あるある・ほっこり動画
を配信しています。
▼YouTubeでも子育て・ライフハック・便利グッズ情報を毎日紹介中!
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
トモニテで紹介している投稿は、全て投稿主様から許諾を得ています。
#サイズアウト #子ども服 #収納 #セリア購入品 #育児ハック