視聴回数528,991回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。 大阪府泉南市で、住宅の庭に咲いた4万房を超える「野田藤」が見ごろを迎えています。
家の塀からあふれんばかりに咲いている藤の花。この家に住んでいた梶本昌弘さんが生け花用の木を庭に植えたのが始まりで、樹齢は45年です。
「平成の花咲かじいさん」と呼ばれた梶本さんは2008年、79歳で亡くなりましたが、梶本さんの遺志を受け継いだ保存会が藤の手入れを続けていて、地元の名所となっています。
花は下から見るだけではなく上からも見ることができ、「藤雲海」と呼ばれる風景が広がります。
(訪れた人)「めっちゃきれいです。初めてきた。天気も良くて。いい香りがします」
「藤まつり」は4月27日まで開かれています。