視聴回数161回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。そろそろ衣替えの季節
タイツどうやってしまおうかな。。結ぶと痛んじゃうし。。
なんて考えていませんか?
実は破れたストッキングを再利用して、簡単に収納できちゃうんです!
今回はその方法をご紹介します☆
【材料】
・破れたストッキング(破れてなくても可)
・タイツ
・箱
・新聞紙
・網目状の滑り止めシート
・装飾用のパーツ
・グルーガン
【作り方】
①タイツの幅に合わせてストッキングを切る
②タイツを丸めてストッキングに入れる。
③箱に、細めに切った新聞紙を敷き詰め、滑り止めシートを乗せる
④タイツを並べ、箱のまわりを装飾すれば
完成♪
レギンスも同じ方法で収納できます☆
タイツも綺麗に収納できて、履けなくなったストッキングも再利用できる
まさに一石二鳥の収納技ですね☆
ぜひお試しください♪