視聴回数2,036回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。赤ちゃんのおむつ替え、どうやったら良いかわからないことありませんか?
おしりの拭き方は、男の子と女の子で違いがある!
基本を知っておくことで、心配なおむつ替えもこれで安心♪
【0歳からの!テープタイプおむつの替え方【男の子編】】
■手順
1. 新しいおむつとお尻拭きを準備しておく。
2. おむつの前部分を広げる。
3. 新しいおむつを敷く。その際「腰の部分までしっかり差し込んでおく」、「おむつをしっかり広げておく」ことを忘れずに。
4. はいているおむつを開き、汚れた部分を強くこすらないよう、優しく拭く。
※ 男の子の場合、おちんちんの先など陰部に汚れがついている場合は優しく、かつ丁寧に拭き取りましょう。
※ 汚れが拭き取りにくい場合は水をしっかり含ませたおしり拭きなどで拭くか、ぬるま湯をお尻にかけて汚れを落として拭く。
5. 両足の膝を後ろ側から優しく押す
6. 背中側もしっかりと拭く。
7. 使用済みのおしり拭きはおむつの中に包んで入れる。
8. 汚れたおむつを引き抜く。
9. 新しいおむつを左右引っ張りつつあてる。
10. おへその上までおむつを引き上げる。
11. テープを引っ張り、前側を入れ込むよう、とめる。
※ 指2本分が入るようにとめるのが目安です!
12. 足の周りのギャザーや、腰回りのおむつが折れていないか確認し、整える。
<おむつ替えの注意点>
※赤ちゃんのおしりを拭く際、股関節脱臼防止のため足裏を合わせ、M字の形になるようお腹に軽く押しあてる。
※おむつテープを貼る際には、赤ちゃんが苦しくないよう、締めつけすぎないようにしましょう。
※デリケートな部分なので、おしりを拭く際は市販されているおしりふきなど、やわらかく、水分を含んだものでやさしく拭いてあげてください。
※おしっこの際も皮膚についたままにしておくと炎症の原因になるので、必ず拭いてあげてください。
おむつ替えをしたら、すぐに石けんで手を洗い、清潔な手で赤ちゃんを触りましょう。