視聴回数599,002回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。トモニテ編集部のニテです!
トイレのこのフチ部分汚れがちですよね
そんなときに便利な救世主アイテム
貼っておくだけで安心感が違う◎
トイレに流せるタイプとそうでないタイプがあるみたいだから注意してね⚠︎
ぜひ参考にしてみてね
商品の説明書を確認して、使用器具や使用環境に留意して正しくご使用ください。
Instagramより @hita_no_ouchi さんの投稿をご紹介しました。
素敵な投稿ありがとうございました。
↓↓↓
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
漏れ防止! 貼るだけトイレ汚れ対策アイテム
このアイテム。
貼るとトイレの綺麗を保てるアイテムとしてたくさん紹介されてるけど、なぜか
貼るだけで綺麗!
貼るだけでトイレ掃除がラクになる!
だけが伝えられていて、「なんでそうなるの?」って思ったまま流し見してる人、実は多いんじゃないですか?
実際、貼って剥がして、でいつもの掃除にプラスαの作業が増えていて、掃除がラクになってるの?って思うよね?
これ、こんなふうにトイレから漏れてしまって、床やトイレの外側を汚してしまうのを防ぐアイテム。
我が家は特にフチレストイレなので、この危険性は高め⚠︎
なので、これを貼って防ぐのはすっごく大切です。
床をこんなふうにしてしまったら…と思うとなかなか怖いよね!
トイレにそのまま流せるタイプと、ゴミに捨てるタイプとあって、きちんとお水に溶けるように作られてるから詰まったりすることもないのだけど、
我が家の場合は節水トイレな上に三階建の三階にあったりするので配管が怖くて流さない派です!
素手でとっても平気なように、取り外しやすい持ち手がついてるよ!
ここまでオーバーに溢れることはないかもしれないけど、日々の蓄積で床も汚れるだろうから、
こうなる前に貼って防ぐのおすすめです
※溢れているのはトイレ洗剤です
びっくりさせてごめんなさいね
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
トモニテ @tomonite_official です。
忙しい毎日でも家族の時間は笑顔でいたい!
■時短家事、育児ハック
■タイパ・コスパの良い便利グッズ
■育児あるある・ほっこり動画
を配信しています。
▼YouTubeでも子育て・ライフハック・便利グッズ情報を毎日紹介中!
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
トモニテで紹介している投稿は、全て投稿主様から許諾を得ています。
#トイトレ #トイレ掃除 #便利グッズ #掃除グッズ #育児ハック