見落としがちな場所のお掃除テク

視聴回数1,322,016

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
© 2021 onnela.tv

Onnela

【洗濯槽のオキシ漬け】
1.ほこり取りネットを外す
2.オキシクリーン溶液を作る(お湯10ℓに対して約100gの入れてよく溶かす)
3.洗濯槽に40~60℃のお湯を高水位までためる
4.洗いコースで5〜10分洗濯機を回す
5.ホコリが浮いてきた汚れを取り出す
(ホコリが多かったり、汚れがひどい場合「洗いコース」と汚れ取りをくり返す)
6.「洗いコース」で水をためて6時間ほど放置する
7.通常の洗濯コースを行う
8.洗濯槽をを拭き取って仕上げる
※「オキシ漬け」で完全な殺菌になることではありません。
【カーテンのオキシ漬け】
1.オキシクリーン100gにお湯1Lを入れて溶かす
2.浴槽にはった残り湯に加える
3.洗濯ネットに入れたカーテンを3時間ほど放置する
4.水気をきって洗濯機に入れ、2分ほど脱水する
※「オキシ漬け」する前に必ずカーテンの素材をご確認の上、ご使用ください。
(目立たない場所に試して色落ちがないかご確認の上、ご使用ください)
【通気口のお掃除法】
1.歯ブラシと雑巾を用意
2.先に歯ブラシで埃を払いながら掃除機で吸う
3.壁紙の目に沿って雑巾で汚れを拭き取る
4.フィルターが内部に設置されているタイプの通気口はフィルターを掃除機できれいにしてから水洗いする
【壁紙の皮脂汚れのお掃除法】
1.雑巾と食器用洗剤を用意
2.雑巾をお湯で濡らして絞り、適量食器用洗剤を染み込ませる
3.壁の目に沿って汚れを拭き取る
※壁の素材によって異なる結果になる場合がございます。素材をお確かめた上、ご活用ください。