視聴回数1,178,600回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。「毎日のお洗濯がもっとラクチンに!必見“干し方テク”をチェック♪」
-
今回は覚えておきたい洗濯物の干し方テクニックをご紹介します。
さっそくチェック!
-
【互い違い干し】
ピンチハンガーの端っこのクリップで2枚のシャツを挟み、互い違いで干すことでより多くの洗濯物を干すことができる
【ハンガー跡防止術】
1. 風船の膨らむ部分を切り取り、おもちゃのカプセルの硬いプラスチックの方に風船をかぶせる
2. ハンガーの両隅に1.で作ったカプセルを取り付けて完成
【早く乾く三角干し】
シーツなどの乾きにくい大きな布は二つ折りで干さずに、三角形になるように広げて干す
三角形という形状が水分を集中して逃がし、約半分の時間で乾く
【パーカーフード速乾術】
ハンガー上部に大きめの洗濯バサミを2つ取り付け、フードを引っ掛けられるようにする
-
ぜひおうちで試してみてくださいね!
-
\暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/
Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け!
SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております!
▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja
▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/