視聴回数714,642回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。太平洋戦争の敗戦から80年を迎える中、日本軍と米国・フィリピン両軍が激戦を繰り広げたフィリピン・バターン半島のサマット山(バターン州)の霊廟(れいびょう)で戦没者慰霊式典が開かれた。遠藤和也(えんどう・かずや)駐フィリピン大使は演説で「日本は戦争の惨禍を二度と繰り返さない決意だ」と誓約した。
サマット山では1942年4月9日、米比両軍が日本軍に降伏。捕虜になった将兵らが遠く離れた収容所まで「バターン死の行進」を強いられ、栄養失調や虐待で7千~2万人が犠牲になったとされる。