お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
19歳女性を殺害、容疑の 20歳男を送検…右目の上に包帯、けがか 愛知
【空撮】サンシャイン60の法律事務所で男性刺され死亡 男が逃走後に出頭、逮捕 東京・池袋
オレンジ色の見事な「御来光」に歓声…富士山・山梨県側、吉田ルートで山開き 通行料は4千円に
山尾志桜里氏「私生活の問題は、質問が尽きるまで回答を重ねた」、無所属で東京選挙区から出馬へ
トランプ氏「日本と合意できるか疑わしい」 と不満 対日関税は「30%か35%、もしくは…われわれが決めた数字」
1㎡で4808万円! 銀座の中心部「鳩居堂前」、路線価が40年連続日本一
斉藤鉄夫代表(公明)「物価高を乗り越える経済と社会保障の構築」減税、給付、介護・医療の賃上げも「科学技術力で国際競争力向上へ」
吉村洋文代表(維新)「社会保険料を下げる改革」食料品の消費税ゼロ、ガソリンの暫定税率廃止「次世代に対し責任ある政治を」
田村智子委員長(共産)「自民少数で消費税減税」消費税減税とインボイス廃止、賃上げ「アメリカ言いなりを争点に」
玉木雄一郎代表(国民)「現役世代から豊かになろう」178万円まで控除額引き上げ「手取りを増やす経済政策を」
石破茂総裁(自民)「この国の将来に責任を持つ」GDP1千兆円を掲げ、コストカット型経済からの脱却 「一番重要なのは賃上げ、再分配をしていきたい」
野田佳彦代表(立民)「物価高からあなたを守り抜く」食料品の消費税を臨時時限的に0%、ガソリンの暫定税率廃止 「地方にとって大きなプラスに」
山本太郎代表(れいわ)「物価高だけに矮小化するな」消費税の廃止、給付金10万円 「徹底した需要の喚起を」
神谷宗幣代表(参政)「日本人ファースト」減税、積極財政 「移民や外国人に頼らない国家運営を」
ミャクミャク、キティちゃん…人気キャラのコラボレーション! 万博会場、日本のナショナルデーのパレード開催
「これからも首なし死体やパーティーでの毒殺を…」英国のダガー賞に初の日本人、王谷晶さん小説「ババヤガの夜」
【空撮】震度6弱の悪石島、島民ら13人がフェリーで避難、鹿児島市へ
世界遺産の大社が所蔵する「金箔ほどこされた優美な扇」 虫干しのため蔵出し 高さ1.5メートル 和歌山・熊野速玉大社
新横綱に「よいしょ!」の掛け声…大の里、熱田神宮で土俵入り 5千人から拍手
羽生結弦さんらがアイスショー…イナバウアーに拍手喝采 故郷・仙台に通年型リンク完成
306人犠牲の西日本豪雨から7年…「災害の経験伝えたい」倉敷市長
ガールズバーで女性2人が刺され死亡…無職の男を逮捕、殺人未遂容疑 浜松
悪石島からの避難は計44人に…第2陣フェリーが出港、小宝島からも15人乗船
テキサス州の洪水、死者が50人超える…子ども15人犠牲、キャンプ中の少女27人も行方不明
14府県で災害関連死を含め306人が亡くなった2018年の西日本豪雨は6日、最初の大雨特別警報が出てから7年を迎えた。岡山、広島両県の被災地では住民や自治体関係者らが追悼行事で献花した。昨年9月には能登半島地震の被災地でも記録的豪雨が発生。教訓を生かした備えが求められる。浸水被害が起きた岡山県倉敷市真備町地区では、市役所支所に献花台が設置され、伊東香織(いとう・かおり)市長が献花。終了後「あの日のことを記憶し、教訓としたい」と述べた。