園児たちに日頃から安全に行動する力をつけてもらおうと飯塚市の幼稚園で21日、白バイ隊の警察官を招いての交通安全教室が開かれました。
「せーの、おまわりさーん!」
近畿大学九州短期大学附属幼稚園にやってきたのは、飯塚警察署の白バイ隊員です。
園児たちは交通ルールを守ることの大切さについて話を聞いたあと、「止まる」「手を挙げる」「左右遠くを見る」という横断歩道の渡りかたを教わり、実際に練習しました。
福島朋美先生「最近ニュースで交通事故が起きていたので。子どもたちの意識のなかで交通ルールを守る気持ちが芽生えたと思います」
園児「楽しかったです」「横断歩道を気をつけて渡ります」
子どもたちは、終わりに白バイと記念撮影して、交通ルールを守っていくことを約束しました。