「カード20万分買いたい」コンビニで特殊詐欺の阻止訓練 愛媛県警

朝日新聞社

朝日新聞デジタル

「カードを20万円分買いたいんです」
「金額が太い(多い)ですけど、詐欺じゃないですか?」
特殊詐欺の防止を想定した愛媛県警が5日、八幡浜市のコンビニエンスストアであった。
訓練は、パソコン画面にウイルス感染の警告と連絡先を突然表示させ、驚いて電話をした被害者に「対応するから代金を電子マネーで支払え」とだます「サポート詐欺」を想定したもの。被害者に扮した八幡浜署員が店を訪問。電子マネーのカードを買おうとするのを店員らが説得して引き留め、捜査員に引き継ぐまでを訓練した。