便利な裏ワザ4選!テープで簡単に出来るんです

C CHANNEL

お家に1つはある養生テープやガムテープ
ダンボールを梱包するときしか出番がない。。
なんて思っていませんか?
実は色々な用途に使えてとっても便利なアイテムなんです!
これからは養生テープの出番が増えるかも♡
是非参考にしてください♪
1.缶の蓋をあける
【手順】
蓋の部分にテープを貼る
空ける方向にまわす
2.紐先のほつれをまとめる
【手順】
スニーカーの紐に、適当な大きさに切ったテープを貼る
3.ソファーやテーブルの滑り止め
【手順】
床にテープを貼る
ソファーの足に折りたたんだテープを貼る
4.テープで作るバラの飾り
【手順】
テープを正方形になるように切る
片方の端を上方向と下方向から三角に折る
鉛筆に巻きつける
これを繰り返す
いろんな色のテープがあるので使い方によって、色が変えられるのもいいですね♪
100均で手軽に買えるのも魅力!
お試しください♡