ハサミがなくても簡単!要らなくなった雑誌の束ね方☆

視聴回数826,070

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

C CHANNEL

もう読まない雑誌をまとめて捨てることってありますよね!
でも雑誌をまとめると重くて上手く束ねられないし、
いざという時にハサミがない!なんて経験ありませんか?
今回は重い雑誌のカンタンな束ね方と、
ハサミがなくても紐が切れる裏ワザを紹介しちゃいます☆
【手順】
束ね方
1)紐で輪っかを作る
 ※紐の先端の方を長めにとっておく
2)雑誌の角を輪っかの上に乗せる
3)輪っかを雑誌の上にかける
4)長く取っておいた紐の先端を、輪っかに引っ掛けて引っ張る
 ※この時きつく引っ張っておくと緩みません
5)残りの紐と結ぶ
紐の切り方
1)切りたい部分を別の紐に通して、上に引っ張るように力をかける
2)切りたい部分を集中的に擦る
 ※摩擦で紐が熱くなっているため、注意してください
 ※擦られた側の紐も多少の劣化があるため、束ねる量を多くし過ぎないよう
  にしてください
雑誌の束をひっくり返しながら束ねたり、ハサミを取りに行く手間も省けてとっても楽ですよね!ぜひお試しください☆