まだまだ着れる!よく着る洋服の復活テク3選

視聴回数1,693,734

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
© 2021 onnela.tv

Onnela

【Tシャツの首元がヨレヨレ…】
脱ぎ方や干し方でどうしても伸びてきてしまいがちな首元…こちらも柔軟剤で簡単に直せちゃいます
・柔軟剤を溶いた水にTシャツを30秒ほど浸す
・伸びている部分を手でつまみながら整える
・洗濯機ですすがず、脱水のみおこなって、干す
【ニット虫食い穴ができてしまった】
1ニットを裏返す
2虫食いの穴の周りを波縫いしていく
3縫う間隔は広くなりすぎず、3~5周周りを縫っていく
4最後はキュッと穴を窄めるように引っ張り止める
【ファスナーテープが復活する方法】
1.ファスナーテープのゴミを取り除く
2.ドライヤーでフック面(凹凸の部分)を温める
3.繊維が柔らかくなったら上から押さえ付ける
●ファスナーテープは熱を適度に当てることに
より伸びている繊維が元に戻ります。
※繊維の種類によっては表面が溶けてしまう
可能性があるので注意しながら行ってください。
※ファスナーテープの劣化状況によっては復活しない場合もあります。