何かの連絡や日記など、スマホで長文打つことってあると思うんだけど、たま~に間違えて「打った長文を消しちゃった~~」なんてことない
思わず萎えちゃいそうなそんなときは、3本指でiPhoneをスワイプしてみて
右から左にスワイプ➡すると、操作の「取り消し」(「文章を削除」を取り消し)
左から右にスワイプ⇦すると、操作の「やり直し」(「文章を削除」を取り消し→取り消した内容をやり直し)
になっていて、直近の操作ならどこまでも「取り消し」「やり直し」ができるよ
この機能、実はiPhoneに標準搭載されている機能で、特別に設定する必要などはなし
文章入力以外にも、基本アプリの”ファイル”や”写真”などいろいろな場面で使えるから、ぜひ覚えておいてね
ちなみに、文章入力だけは、スマホ本体を振ることでも「取り消し」操作ができるので、興味がある人はやってみて
※撮影では、一番古いものでiPhoneXS(iOS17.6.1)での動作を確認しています。