万博会場で阿波おどり

時事通信映像センター

 大阪市の大阪・関西万博会場で3日、徳島県の踊り手らが「阿波おどり」を披露した。県内の有名な「連」(グループ)や高校、大学の団体など約700人の踊り手が参加。鳴り物の演奏と「ヤットサー」の掛け声が響き渡った。
 阿波おどりは1970年の大阪万博でも披露された。イベントは「多様性が織りなす踊りの輪」をテーマに県が主催。最終盤では、屋外広場「EXPOアリーナ」で観客を巻き込んだ「輪踊り」が行われ、歓喜の渦に包まれた。