まるで屋根を突き破ったような?地蔵桜【JNN sakuraドローンDIG 2025】

視聴回数533,540

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

TBS NEWS DIG Powered by JNN

撮影日:2025年4月18日、4月20日
撮影場所:宮城県川崎町前川堀切
取材後記:まるでお地蔵様の祀られている御堂の屋根を突き破って育ったようにも見える巨木だが、実際は逆で、元々あった桜の木の下にお地蔵様が祀られ、代々お地蔵様と桜を囲むように屋根や御堂が建てられてきた。
町内では別名「種まき桜」と呼ばれていて、田畑の多いこの地域では昔から開花期を目安に耕作を始めていた。
延命地蔵は子育て・長生きの守り神として信仰され、地元では地蔵桜とともに今も大切に受け継がれている。