お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
かわいすぎる…野生の赤ちゃん馬、寝転んだり母馬にくっついたり 天然記念物「御崎馬」が出産シーズン 宮崎最南端の岬
車が水門衝突、1人死亡、2人心肺停止、1人重傷 走行中に道路から外れたか 長野・飯田
沖縄の米軍が移転するグアム新基地、司令部の内部も公開 6月から入居
107人死亡の尼崎脱線から20年、JR西日本社長らが追悼「私はじめ役員、社員1人1人が悲惨さ、命の大切さを心に刻む」
石丸氏「参院選に参入します」擁立する10人公表「教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築する」
スカイツリー背に、こいのぼり1000匹 空舞うチンアナゴも
万博に仏ジャパンエキスポ コスプレで現代文化発信
原発への脅威に危機感 チョルノービリ事故、39年
GW開始、にぎわう万博会場 一般来場者100万人突破
海風受けこいのぼり元気に 250匹泳ぐ、三重・熊野
スキージャンプ高梨沙羅選手「気候変動をとても感じる。雪不足で試合がキャンセルに…」 万博でSDGs達成に向けたイベント、国連主催
万博の入場券販売、1000万枚を突破 目標は2300万枚
小型飛行機が湖に不時着 搭乗者2人、命に別条なし 島根・中海
ローマ教皇を追悼、日本人の枢機卿がミサ主宰…コンクラーベに参加予定 大阪
フジ「アナウンス室は独立、バラエティ部門解体」フジHD、金光社長が退任へ
新幹線ストップ…原因はヘビ、架線に接触→ショート→停電 東海道の岐阜羽島-米原
下水道管内に人が入って確認…埼玉陥没、トラック運転手の捜索再開へ
30日午後5時25分ごろ、東海道新幹線の岐阜羽島―米原間で停電が発生した。停電の影響で新大阪―名古屋間の上り線、新大阪―東京間の下り線で運転を見合わせたが、停電が解消し安全が確認できたとして、午後7時に運転を再開した。JR東海によると、岐阜県大垣市静里町で、架線にヘビが接触しショートしたことで停電が発生したという。