お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
「函館といえばキングサーモンだといわれるような魚に!」函館港で“養殖キングサーモン”ふ化から完全養殖目指す函館市や北大など『函館マリカルチャープロジェクト』が初水揚げ_北海道
「拳銃のような物をテーブルに置いた客がいる」男が飲食店で食事→付近のコンビニへ…40~50代でやせ型、身長は約170センチ<北海道札幌市>
【北海道で8日連続真夏日】6月では観測史上初「ずっと続いている」…スーパーでは冷たい麺類やゼリーの売り上げが急増 豆腐も“木綿”から“絹”にシフト 今後は野菜や卵の価格に影響も
3歳の女の子が幼稚園内のプールでおぼれる"水につかった状態"で発見され救急搬送_意識あり_警察がおぼれた経緯を捜査中〈北海道恵庭市〉
【路線価公表】“上昇率1位”は開発進むスキーリゾートの富良野市~道内全体では10年連続で上昇するも、上昇率は2年連続で縮小→建築費高騰が要因か〈北海道〉
札幌市内でシカが"同時多発出没"_親ジカからはぐれたか?子ジカが高校の敷地内に居座る…小学校のグラウンド、国道沿いなどでも目撃<北海道札幌市>
生活保護の給付金減額に"ブチギレ"か…市役所の窓口で男性職員の胸ぐらをつかむ暴行―65歳の無職男を公務執行妨害で現行犯逮捕「胸ぐらつかんだが暴行していない」
【札幌駅北口エリアにリゾートホテル】『大浴場&プール』も併設!地上14階建て500室の大型ホテルが2027年開業へ_「まだまだ需要が眠るエリアをにぎやかに」アパグループ社長が意気込み〈北海道〉
“嘱託警察犬”の審査会に挑戦―普段は一般家庭など民間で飼われ6頭…北海道で2024年に48件の出動「一人でも多く発見してもらえるよう心から期待」合格した犬は9月から1年間活動_北海道釧路市
夏場の食中毒未然防止へ「夏期一斉監視」始まる―食品の衛生管理状況を保健所が確認〈スーパーや病院など約2500か所の施設に立ち入り検査〉北海道札幌市
高校に“子ジカ”が9時間以上居座る…体長1.5メートルほど「危害を加えないようゆっくりいてもらえれば」札幌市内で計3件の出没―2024年北海道内でシカと車両の接触事故は過去最多5460件に
1月15日は語呂合わせで「いちごの日」です。 札幌市のデパート、大丸札幌店で「いちご狩り」が始まりました。 もりもりに盛られた真っ赤ないちご。 思わずガブリとかじりつきたくなります。 「いちご狩りに来ました。私スイーツ男子で食べるのも作るのも大好きなんです。一体どんなものがあるのか楽しみです」(狐野彩人 アナウンサー) 大丸札幌店では1月15日から始まった「ほっぺタウンのいちご狩り」。 地下1階の食品売り場で約20の参加店がいちごスイーツを展開しています。