視聴回数492,385回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。100円ショップで売られているあるものを利用すると、可愛いワッフルの型が作れちゃいます♡
【必要なもの】
・シリコン鍋敷き(100円ショップ)
・おゆまる(ホームセンター)
・お湯
・割り箸
・粘土プッシャー(手芸雑貨店、通販)
・ベビーオイル
・樹脂粘土 イエローオーカー(100円ショップ)
・クリアファイル
・型抜き 丸型
・フェイクスイーツ用ホイップクリーム(手芸雑貨店、通販)
・フルーツデコパーツ(手芸雑貨店、通販)
・ピンセット
・デコソース イチゴミルク(手芸雑貨店、通販)
・瞬間接着剤
・9ピン
・丸カン
・キーホルダーパーツ
・手袋
・平ヤットコ
【手順】
1)おゆまる3本をお湯の中に入れる
2)柔らかくなったら水気をよく拭き取り、丸める
3)鍋敷きの上に置き、プッシャーで潰す
4)おゆまるで作った型のベビーオイルを塗り、粘土を置いてプッシャーで潰す
5)模様のついた粘土を型抜きで抜いて、ワッフル部分を作る
6)ワッフルを半分に曲げて乾かす(約5時間で次の工程に移ることができます。完全乾燥には約2日かかります。)
7)ワッフルにホイップクリームを絞り、デコパーツを配置する
8)デコソースをかけて乾燥させる(約5時間)
9)9ピンに接着剤を塗ってワッフルに差し込む
10)丸カンでキーホルダーパーツと接続したら完成!
自分で型が作れちゃうなんてすごいですね♪
是非お試しください!