750Wモーターで上り坂スイスイ、ファットタイヤをはいた電動アシスト自転車「AWB05」

視聴回数358,564

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
朝日新聞社

bouncy / バウンシー

「AWB05」は、750Wモーターを搭載したファットタイヤ付き電動アシスト自転車。極太タイヤとペダルの踏力に応じたアシストで、街乗りから坂道まで滑らかな走りをサポートしてくれる。
通勤など普段の街乗りに
「AWB05」は、750Wモーターを搭載しパワフルなアシストで上り坂を後押ししてくれる。
ペダルの踏み込みの強さに反応してアシストが働くトルクセンサーを採用。踏み込みが強いほどアシストも強力になり、自然で滑らかな走行感が得られるという。
4インチの極太タイヤとフロントサスペンションで、でこぼこした路面の衝撃をしっかり吸収。さらに、ディスクブレーキを前後の車輪に配し、悪路でもブレーキ操作がしやすいそうだ。
シマノ製の7段変速ギアを搭載。調節の目安は以下の通り。
・1~3速:低速:上り坂に
・3~5速:中速:通常走行に
・5~7速:高速:高速走行に
充電は約6〜8時間で、約45km以上の走行が可能。丸形ヘッドライトやUPハンドル、ロングシートを備えたレトロなデザイン。
日本の法令に従い、時速10km未満で最大2倍のアシスト力となり、時速24km以上ではアシストが自動停止するように設計されている。
ちなみに、電動アシスト自転車として分類されるので運転免許は不要。努力義務のヘルメット着用と、自動車保険加入が義務の地域もあるため、事前の確認をメーカーは推奨している。
・ ・ ・
街乗りにぴったりな電動アシスト自転車で、日々の移動が楽しくなる?