吉澤ひとみ被告のブログは保釈後に削除…1000人に聞きました「引退したり不祥事を起こしたりした芸能人はSNSを削除すべきだと思う?」【ゆるっと調査】

視聴回数11,725,248

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

Yahoo! JAPAN

自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反の罪で起訴され、2018年9月28日に芸能界引退を発表した元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ被告。その後、公式ブログが削除されました。
不祥事以外の理由で引退してもSNSを削除する元芸能人もいますが、2018年8月に引退した小林麻耶のInstagramのように、引退表明後に新たに開設されたSNSもあり、元芸能人とSNSとの付き合い方はさまざまなようです。
そこで今回、男女1000人を対象にウェブアンケートを実施。引退したり不祥事を起こしたりした芸能人のSNSは削除すべきだと思うか、うかがってみました。
すると「削除したほうがいい」と「削除しなくていい」がほぼ互角の結果に。削除したほうがいい派の方からは「本人の更新がなくても、ファンどうしが言い争って炎上する可能性がある」という、ただ残しておくだけでも新たな火種になる可能性を指摘するご意見が。一方で、削除しなくてもいい派の方からは「本人に一般人の意見が伝わるから」と、ファンどうしの交流よりも本人とのコミュニケーションの場ととらえているご意見が出ました。SNSをどのようなものだと認識しているのかにも、個人差がありそうですね。
ある意味究極ともいえる意見は「わからない」派の方から出た「見たくなければ見なければいい」。それをいっちゃあ……という気もしますが、そもそもSNSとはそういうものなのかもしれません。