忍者ネコ 秘技:ふすまの上の壁渡り

視聴回数24,299

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

VideoCash/ビデオキャッシュ

薩摩の忍者ネコの秘技「欄間渡りの術」。 障子から欄間前の柱まで一気にのぼって、二足歩行で欄間を横に移動します。
これは猫を超えた忍者ネコの様子を捉えた動画である。我が家の古き良き伝統を重んじる日本家屋で、ふすまの上つまり欄間の模様のデコボコを上手く使って壁渡りをしているのである。ここは鹿児島。古くは薩摩として栄えた日本列島最南端の地。薩摩忍者と言えば、島津家である。きっとこのネコにはその島津の忍びの血筋が受け継がれているのかもしれない。おまけにスタイルもよくデルモ顔負けの足の長さとくびれもあり、おおよそこのようなスタイルの忍者がいたとすれば優秀なことは間違い無く、仕事も完璧にこなすだろう。だがいつの世も出来すぎたるものは嫉妬の対象となるもの。忍びの嫉妬にあえばたちまち消されるのもまた忍びの運命。忍びの暗殺は多岐に渡るが中でも使われたのは毒である。緑茶に混ぜた毒で事故に見せかけるなどして消されるなんて事も。または、琴を暗器にしたりなんてこともあり、現代でも使えるものばかり。猫に転生できたのならひっそりと、こたつの中でぬくぬくと休んでほしいものです。
世界最大級の動画プラットフォーム「videocash」に投稿された動画です。