「ワッショイ!」札幌三吉神社で例大祭・伝統の『みこし渡御』始まる_初夏の札幌大通公園周辺を練り歩き_露店営業やライブなどの催しも〈北海道札幌市〉

UHB北海道文化放送

北海道ニュースUHB TimeLine

 初夏の陽気となった5月15日の札幌。
 北海道札幌市中央区の三吉神社では、伝統の「みこし渡御」が始まりました。
 青空に響き渡る担ぎ手の掛け声。
 例大祭が行われている札幌市中央区の三吉神社では、伝統の「みこし渡御」が始まりました。
 15日午後1時30分まで、大通公園周辺を練り歩く予定で、時折吹くさわやかな風が担ぎ手たちを後押ししていました。
 「最高です!地域に貢献して、楽しい毎日にしたいです。」(担ぎ手)
 三吉神社の例大祭は15日午後8時ごろまで行われ、露店の営業やライブなどが予定されています。