視聴回数1,073,822回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。「髪の毛が常に痛んでる(泣)」
「毛先がバサバサしている(汗)」
とお悩みの方は、お使いのコームの使い方を変えてみては??
実はコームの間違った使い方で、髪の毛が痛んでしまったりしていることが多いのです!!
髪の毛のキューティクルを守りながら、綺麗に髪の毛をコームでとかす方法をお教えします♫
■CASE1 × 濡れた状態でとかす
→髪が濡れた状態でとかすと、切れ毛の原因に!きちんと乾かしてからとかしましょう☆
■CASE2 × 細かいコームでとかす
→細かいコームでとかすと、絡まりの原因に!目の粗いコームでとかしましょう☆
■CASE3 × 髪の根元からとかす
→髪の根元からとかすと、絡まり・切れ毛の原因に!毛先から根元の順序でとかしましょう☆
■CASE4 × 強くとかす
→細かいコームで強くとかすと、絡まりの原因に!頭を下げて、血流を良くしてとかしましょう☆
出演 Moemi
企画 Fadhila Faizal