プラ板でつくる!3Dお花イヤリング

視聴回数262,362

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

C CHANNEL

プラ板で立体的なお花が作れる?!
まるでガラス細工のような3Dのお花でイヤリングがつくれちゃうんです。
立体的に加工するために必要なものはスポンジと爪楊枝だけ♪
【用意するもの】
・プラ板
・紙ヤスリ
・パステル
・ティッシュペーパー
・ピンセット
・トースター
・スポンジ
・爪楊枝
・イヤリングパーツ
・レジン
・ストーン
【つくり方】
1,プラ板を約3cmの花形に切る
2,紙ヤスリで両面とも削る
3,パステルで両面とも塗り、ティッシュペーパーで軽く余分なパステルを拭き取る
4,トースターにプラ板を入れ、完全に縮むまで熱する
5,プラ板を取り出し、スポンジの上にのせる
6,プラ板が熱いうちに上から爪楊枝で押さえつけ立体的な花を作る
7,イヤリングパーツにレジンを塗りプラ板でつくった花をのせる
8,硬化する
9,3つの花をつけ、表面をレジンで塗る
10,花の中央にストーンをのせて硬化する
完成
お花の表面にレジンを塗らなければマットな質感が楽しめます♡
企画制作:永田紗也