お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
デーモン閣下が1日警察署長 「悪魔的クイズ」で交通安全呼びかけ 警視庁
東京で桜満開 昨年より5日早く
島田麻央選手に栄誉賞 世界ジュニア3連覇 京都府宇治市
ミャクミャク手に万博PR 石破首相
同日選・連立拡大「現在考えず」 石破首相
期待の若手、社会に船出 JAL入社式
万博で夜の水上ショー 最大規模、毎晩開催へ
豊臣秀吉が築いた「大坂城」の石垣を見せる「大阪城 豊臣石垣館」が4月1日、大阪城公園(大阪市)の天守閣近くにオープンする。豊臣期の石垣は1615年の大坂城落城後、徳川幕府が再築した際に地下に埋没された。同館は1984年に発見された豊臣期の石垣が見学できる施設。きっちりと成形した石材を隙間なく積み上げた再築後の石垣とは異なり、自然石をほぼ加工せずに積む素朴な野面積(のづらづみ)の石垣が特徴だ。31日撮影。