皆さんは「卒業式に第二ボタンを貰う」という風習はご存知ですか?中学や高校の卒業式で、憧れの人や好きな人から学ランの第二ボタンを貰うというイベントです。学生時代に見聞きした方も多いのではないでしょうか。
第二ボタンには「一番大切な人」という意味があるそうです。学生服のボタンの中で一番心臓に近いため、自分の心をあげるという意味も込められていると言われています。今回は、そんな第二ボタンを巡るラブストーリーを描いたショートドラマを、前編と後編続けてお届けします。
地面に手を伸ばし、何かを探す女性。彼女は目がほとんど見えず、落としてしまったボタンを必死に探しているようです。そこに通りかかった男性が「何かお探しものでも?」と尋ねると、彼女は「大事な人との約束のものでして」と答えます。
無事ボタンが見つかり、二人はこのボタンについて話し始めました。ボタンを探していた女性は、まだ目が見えていた学生時代、仲の良かった颯斗という男性と卒業後離れ離れになることになり、「また会えるまで忘れない」という約束のもと、颯斗から第二ボタンを貰ったのでした。
女性は卒業してからすぐに目の病気がわかって今はほとんど見えなくなってしまったそうですが、颯斗の声だけは忘れないと言います。そして、一緒にボタンを探してくれた男性に「その声は、あなたの声によく似とる」「颯斗やろ?」と語りかけます。
約束の第二ボタンを巡る奇跡の再会に、思わず感動してしまうこと間違いなしの恋愛ドラマです。ぜひご覧ください。
【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
福岡ドットコムさん