視聴回数1,070,690回
※ 視聴回数についてランニング中に考えてしまうことを動画にしてみました。
もう疲れてきた。往復8kmは片道たったの4km。
そう考えると大した距離じゃない。
先が長い気がしてきた。
何分走ったっけ?6分?それだけ?信じられない。
あ、ランナーが来た!手を振るべきかな?
あ、スルーされた。もうやらない。
ランニングに集中しよう。
あれ、元気が出てきたかも。下り坂だっただけか。
今心臓発作を起こしたら誰が見つけてくれるんだろう。
ああ、死体をみつけたらどうしよう。
ランナーが死体を見つけることあるよね。
今は道で走るのには、よくないタイミングかも。
私をひかないでー!
走っている時の私はどう見えるんだろう。
ええっー!私、こんな風なの?
髪振り乱しすぎでしょ。
よし、5km走った!あと3km。
ここからは下り坂。その前に上り坂。きつそう…
でも、ひょうひょう登るよ。
ツラい…張り切らなければ良かった。
疲れる。走るの、嫌になってきた
私、なんで走ろうと思ったんだっけ?走る意味って何?
もう走らなくていいや。えっ、あと1km半だけ?
これだけ走れたらマラソンも走れそう。
48kmって片道24kmだから大体20kmでしょ。
8kmは走れているから片道がいつもの倍くらい。
走れそう!ランナーが来た!
挨拶すべき?あ、手を振ってくれた!
私たち頑張ってるよね!走るって悪くないかもね。