お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
〈ススキノ首切断事件〉父親に”懲役10年”求刑 検察側は「関与なければ計画は実現不可能」 弁護側は「ホームセンターで誰でも買えるものを買ったことで『殺人・死体損壊の目的』推認は無理」 判決は3月12日
札幌市の“創成イースト”エリアに新スポット誕生 去年移転した「北海道新聞社ビル」に飲食店がオープン…契約農家から仕入れた野菜をふんだんに使った日替わり定食 十割そばと“巨大なめこ”
<ホタテ漁船転覆事故 依然2人行方不明>国の運輸安全委 現地へ調査官の派遣を決定 海保の捜索続く…現場海域は“大荒れ”の見通し…日没で一時中断へ 船のえい航作業は中止に_北海道苫前町沖
<カメラが捉えた“路面凍結”止まり切れず突っ込むバスと乗用車>旭山動物園近くで“10台以上”が絡む大事故…30代から60代ぐらいの男女4人が重軽傷―通行規制 3日ぶりに解除
「これ以上のやりがいのある仕事はない!」半導体の技術者が語る…定例道議会が開会‐新年度予算案は3兆505億円
【どうなるノースサファリ】「動物の命優先すべき…」市民から心配の声“無許可の建築物”撤去計画を提出するも動物の移転先は不明
【大雪うんざり】札幌南区“46センチ”「雪かき1日3回しないと…」警報も発令―19日午後も道央中心に大雪の予想_交通障害に警戒を
飲酒運転による悲惨な事故をなくそうと、2月14日夜から15日朝にかけて、北海道内で一斉に取り締まりが行われました。 北海道内で一斉に実施された飲酒検問。 札幌市中央区では14日夜、警察官が現場を通る車を止め、運転手の呼気を確認。 15日朝までで、南署の取り締まりでは飲酒運転による検挙はありませんでした。 北海道内では1月、飲酒が絡んだ事故で12人が死傷し、80人が酒気帯び運転で検挙され、いずれも2024年より増えています。 道警は今後も取り締まりを強化していくとしています。