お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
【何が目的?】神奈川県警の川崎署長を名乗る人物から"女性死亡ストーカー事件"引き合いに「高性能な時限爆弾を複数仕掛けた。テロ起こすしかない」とメール_北海道網走市の複数の公共施設で点検・警察も警戒強化
【朝火事】"ストーブ"から出火か_2階建て住宅が焼ける…住人とみられる50代と70代の女性2人が病院に搬送〈札幌市南区〉
パチパチ…赤く燃える炎『小清水原生花園』で“火入れ”綺麗な花を咲かせるために…この時期見られる「春の風物詩」北海道小清水町
【毎年5月は山菜採り”遭難”多発】警察がチラシ配り注意喚起_見えやすいウェアの色も調査…“オレンジ色や赤”など目立つ色を身に着けることが重要〈北海道〉
【8年ぶりの絶景】“雲海テラス”今季の営業スタート初日から雄大な景色が広がり500人の観光客が歓声…開業20周年迎え新たな展望スポットが 記念メニュー“雲”をイメージした北海道らしいケーキも
【遺体が入っていた”バッグ”警察が公開】”へその緒と胎盤ついた赤ちゃん”死体遺棄事件―放置されていたものと同型…情報提供求める〈北海道石狩市〉
飲酒運転による悲惨な事故をなくそうと、2月14日夜から15日朝にかけて、北海道内で一斉に取り締まりが行われました。 北海道内で一斉に実施された飲酒検問。 札幌市中央区では14日夜、警察官が現場を通る車を止め、運転手の呼気を確認。 15日朝までで、南署の取り締まりでは飲酒運転による検挙はありませんでした。 北海道内では1月、飲酒が絡んだ事故で12人が死傷し、80人が酒気帯び運転で検挙され、いずれも2024年より増えています。 道警は今後も取り締まりを強化していくとしています。