【ヒグマ速報】ハンターがクマに襲われ顔にケガ_自力で下山し救助求める…北海道内のクマ被害は今年初めて_道は「春のヒグマ注意特別期間」で注意呼びかけ<北海道美唄市>

UHB北海道文化放送

北海道ニュースUHB TimeLine

 クマによる被害です。4月3日北海道美唄市の山中で、ハンターの男性がクマに襲われケガをしました。
 北海道内でクマに襲われ人がケガをするのは2025年に入って初めてです。
 「クマ出没を受けて交通規制。この先の山中でハンターが襲撃された」(阿部 空知 記者)
 慌ただしく山の方向へ走っていくパトカー。
 男性がクマに襲われた現場は、美唄駅から6キロほど離れた、美唄市茶志内町付近の山中です。
 午後2時ごろハンターの70代ぐらいの男性がクマに襲われました。
 クマはその場から逃げていき男性は自力で下山。
 付近の会社へ助けを求めて駆け込みました。
 男性は顔の右半分にケガをしていて、病院に搬送されましたが意識はあるということです。
 
 当時は猟のため1人で山に入っていた男性。 北海道内でクマに襲われ人がケガをするのは2025年でこれが初めてです。
 北海道はクマが冬眠から目を覚ます時期にあわせて、4月1日から「春のヒグマ注意特別期間」として注意を呼び掛けていました。
 春先からクマの出没はますます増加するとみられ、今後も注意が必要です。