「道警」をかたるニセのWEBサイトに注意。
北海道内ですでに30件以上の不審なメールが確認され、警察は身に覚えのないサイトにアクセスしないよう呼び掛けています。
「重要なお知らせ」、そして「北海道警察」の文字。
まるで公式サイトのようですが、クリックすると企業名に口座番号、最終残高を求める欄が。
3月18日午前、「道警を語る不審なメールが来た」と北海道内で30件以上の通報が警察に寄せられました。
不審なメールはショートメッセージで送られ、記載されたURLを押すと偽のページに誘導されます。
企業情報を求める内容ですが、いずれも個人宛に届き、いまのところ被害の報告はありません。
北海道警察は「身に覚えのないショートメッセージが届いても、安易にURLをクリックせず、警察に相談してほしい」と注意を呼び掛けています。