4月26日夜、北海道札幌市などで聞こえた爆発音について、隕石が原因である可能性があることが分かりました。
京都大学防災研究所 山田 真澄 助教:「隕石とか火球という可能性がある」
札幌市白石区の店舗:「ドーン」
店員:「え、地震?地震?」
4月26日午後8時ごろ、札幌市など北海道内の広い地域で爆発音が聞こえ、消防が出動する騒ぎとなりました。
専門家によりますと当時、北海道内の地震計では衝撃波が観測されていて、解析の結果、小樽沖に北東方向から音速を超える物体が約30度の角度で落下していたことが分かりました。
隕石の可能性があるということです。
京都大学防災研究所 山田 真澄 助教:「音速よりも早く移動する物体。ソニックブームという衝撃波が発生します。沖合を飛行して沖合の海の中に(向かった)」