AI時代にも対応できる理数情報科新設へ…札幌市立旭丘高校 公立高校配置計画 9校で1学級ずつ増も

UHB北海道文化放送

北海道ニュースUHB TimeLine

 北海道教育委員会は9月7日、2021年度から3年間の公立高校の配置計画を決定しました。
 名寄市の2つの高校を統合し新設校を設けるほか、札幌市立旭丘高校に理数系の専門学科が新設されます。
 北海道教育委員会によりますと、2021年度、空知の長沼高校や砂川高校など9校でそれぞれ1学級ずつ増やすほか、2023年度には名寄高校と名寄産業高校を統合して新設校を設けます。
 また2022年度には、札幌市の旭丘高校に理数系の専門学科「理数情報科」が新設されます。
 普通科2学級を転換し、"AIやビッグデータ時代"に対応した幅広い教養と、「情報活用能力を併せ持つ人材の育成」を目指します。