キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
大学生にも協力要請 「人混みなど避けて…」若年層の"隠れ感染者"対策で 札幌市が市内17大学に
「テレワーク」ってどうやるの? 中小企業から相談 新型コロナ警戒の札幌市 客減少で資金繰り相談も続々
「緊急事態宣言」「休校実施」の北海道 新型コロナ警戒のなか高校入試 マスク姿の受験生たちが試験に臨む
1世帯当たり約40枚…国からマスク配布 「使いまわししていたので助かる」早ければ6日にも届く予定
マスクが届いた!国による配布始まる とりあえず"1パック7枚入り" 貴重品マスク 受け取った人も感激
北海道・太平洋側を中心に"3月の大雪" 降雪54センチの大樹町 記者や車も雪に埋まり…今後も警戒必要
"新型コロナ"による減便を控えた新千歳空港 さらにガラガラ状態に…北海道を襲った大雪で欠航相次ぐ
玄関開けたら"雪の壁" 釧路市でドカ雪 北見市ではマスク配送が大雪で一時停止に
休校長期化で「こども弁当」登場…札幌市は"やむを得ない場合のみ"児童館で受け入れへ
約2000人の春なのに…北大合格発表会場に人影なし コロナ影響ウェブページでのみで発表
「やむを得ない場合だけ利用を」札幌市内の児童会館で学童保育再開 初日から子どもの姿が…
感染者ついに100人超える 新型コロナ 緊急事態宣言の北海道で新たに3人確認 101人に
新型コロナで悲鳴!中小企業「このままでは存続難しい…」休日も経営相談受付 札幌商工会議所
北海道 休校長期化のなか…様似町・更別村で分散登校開始 児童の健康状態などを確認
観光地・函館 名物イカ釣りも閑散…1000人分不足 ピンチの献血は…緊急事態宣言から10日
新千歳空港の国際線ロビー ガラガラ状態に…中国・韓国路線ストップで人影まばら
緊急在庫処分SOS! 新型コロナ 影響…給食・イベント・物産展中止で在庫過剰の食品業界を支援
新型コロナで休会の北海道議会が再開…鈴木知事「先頭に立って経済支援取り組む」議場の窓開けて換気も
センバツ 十勝勢2校の同時出場が幻に…ガックリ帯広市民「残念」「仕方がないが何かの形で希望かなえて」
「残念ながら今回はテレビで」校内放送で小中学校…異例の画面越し修了式 新型コロナ感染予防で
札幌市長…オリンピック開催延期妥当「1年間猶予できる」2030年冬季五輪招致もずれ込む見通し示す
街中の雪もすっかり消え…道内ポカポカ陽気 31地点で10℃超え…今シーズン一番の暖かさに
ガソリン価格最安に 札幌市内レギュラー126円…ドライバー歓迎でも新型コロナで行楽・遠出はNG?
元の献立とは違う安いメニュー提供…介護報酬を不正受給か…特別養護老人ホームに道が立ち入り監査
コロナに負けるな!「テレワークに最適」札幌市内のホテルが格安プラン販売開始 快適空間を提供
女子トイレにカメラ…スカート内はペン型で 盗撮繰り返した公立病院の元診療部長執行猶予付き有罪判決
スピード違反取り締まり中に証拠偽造10人に違反切符…北海道警58歳警部補を逮捕 ほか37人被害か
ススキノ飲食店 実証実験始まる ワクチン接種か陰性証明が入店条件 店の前に「抗原検査」ブースも
北海道胆振地震で経験した全域停電"ブラックアウト" 復旧訓練…震度7想定 北電と自衛隊初めて共同で
深さ1メートルの雪に埋まった状態で発見…77歳男性死亡 屋根からの落雪に巻き込まれたか 北海道赤平市
桂田社長 "運航管理者"の要件満たさず務めていたか 同業者「知識や経験不足している」沈没から14日目
【北海道の天気 5/9(月)】サクラ前線が根室に到着!全道で晴れても空気乾燥…火の取り扱いに注意
北海道内で火事相次ぐ…札幌市では住宅全焼、深川市ではアパートの一室燃え1人死亡 ひとり暮らしの女性か
「トタンがはがれ壁が大きく破られている」襲撃した“犯人”は…ヒグマか 現場の鶏舎には爪痕も
90歳女性 コンビニでバックしてきた車にはねられ死亡 41歳男を現行犯逮捕「確認が不十分だった」
【北海道さくらスケッチ】サイクリングロード全長7.2キロ サクラ約700本 まだまだ見ごろ
「moyuk(モユク)SAPPORO」って何?水族館&屋上広場&タワマン入る狸小路“再開発ビル”
「苦労が踏みにじられた…」世界遺産に尽力した元町長が語る沈没事故の“余波” 観光客は帰って来るのか
「強い流れでも鮮明な画像…」無人潜水機“はくよう”が調査開始 海底からカズワン引き揚げは来月以降か
「東京大会での不信感を…」2030年冬季五輪は札幌か オリンピアン集まり初会合 市民の賛成は5割超
「ポケモンGO」イベント 8月に札幌で開催 “市内全域で遊べる” 限定のキャラクターも登場…
視聴回数1,310,258回
夏の東京オリンピック・パラリンピックが1年程度延期されることについて、札幌市の秋元市長は、判断は妥当としたうえで、2030年の冬季オリンピックの招致スケジュールも遅れる見通しを示しました。 秋元克広 札幌市長は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、延期の判断は妥当だとしました。 秋元克広 札幌市長:「1年間の猶予ができるたので、万全な体制で臨むことができる。2030年の招致スケジュールも変わってくる」