お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
【原料は“規格外”ジャガイモ!?】「フルーティーですっきり味わい」の『ベジビール』誕生!おいしさ&フードロス対策にも貢献_4月から販売へ〈北海道〉
【ノースサファリ】「小屋内でトラのエサやり体験&HP告知中止を!」札幌市から“指導”_移動打診された富士宮市でも議会で物議「厳正に対応する」〈北海道〉
【牛乳を飲むと赤ちゃんもごきげん】新千歳空港で牛乳の飲み比べ!北海道ミルクのおいしさを発信して消費拡大へ…インバウンド観光客の家族は「ぜんぶ好き!」
【妻を暴行死】78歳男を"傷害致死容疑"で送検…76歳妻を複数回にわたり暴行し死亡させた疑い「死因は緊張性気胸」妻の上半身に複数のあざ<北海道・枝幸町>
【新たな一歩を踏み出す】「悲しい気持ち半分、うれしい気持ち半分」札幌市立の小学校196校で卒業式…まなびや巣立つ小学生に校長先生からのエール「前向きにチャレンジする3年間であることを願っています」
【お母さんヤギが育児放棄】馬と一緒に暮らす子ヤギの“ハッちゃん”「ゴールデンウィークごろには外で飼育」〈北海道・旭川市〉
札幌市北区の百合が原公園では、春の訪れを告げる花の展示会が行われています。 この展示会は、一足早く春の訪れを告げる福寿草や雪割草の魅力を感じてもらおうと開かれているものです。 会場には、鮮やかな黄色い花を咲かせる福寿草が4品種30鉢、ピンクや白など多彩で変化に富んだ花が特徴の雪割草が約10品種40鉢、展示されています。 また、花の咲き方などを詳しく解説するパネルも設置されていて、訪れた人たちは花を見比べながら違いを楽しんでいました。 この展示会は2月16日までです。