視聴回数37,142回
※ 視聴回数について牡蠣とカブのホワイトシチューのご紹介です。濃厚でクリーミーな牡蠣と、さっぱりとしてやわらかいカブをやさしい味わいのクリームシチューに仕上げました。ルーも手作りなのでとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
【材料】 2人前
牡蠣 150g
薄力粉(まぶす用) 大さじ2
カブ 3個
お湯(ゆで用) 適量
にんじん 50g
長ねぎ 1/2本
----- ルー -----
牛乳 300ml
薄力粉 40g
有塩バター 30g
水 200ml
①コンソメ顆粒 小さじ1
①砂糖 小さじ1
①塩 小さじ1/2
有塩バター 10g
【手順】
牡蠣は水でよく洗い、ぬめりや汚れを落とし、水気を切っておきます。
にんじんは皮をむいておきます。
1. カブは葉の部分を3cm幅に切り、白い部分は皮をむき4等分にします。
2. 長ねぎは斜め薄切りにします。にんじんは乱切りにします。
3. 牡蠣は薄力粉をまぶします。
4. 鍋にお湯を沸かし1のカブの葉を入れ1分ほどゆでたら流水で流し水気を絞ります。
5. 別の鍋を中火で熱し、有塩バターを溶かし3を火が通るまで両面5分ほど焼き取り出します。
6. ルーを作ります。フライパンに有塩バターを弱火で溶かし、薄力粉を入れてひとまとまりになるまで炒めます。
7. 弱火のまま牛乳を少量ずつ加えてとろみがつくまで混ぜます。
8. 5と同じ鍋を再び中火で熱し1、2、水を入れて蓋をしにんじんに火が通るまで10分ほど加熱します。
9. 7を入れ混ぜながら弱火で5分程煮込みます。①を加えて味を調え、4、5を入れ混ぜ合わせ、火から下ろします。皿に盛り付けて出来上がりです。
節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索!
https://www.kurashiru.com/